まだまだ30度を超える日が続く9月。
ですが、編み物好きさんにとっては「この冬に何を編もうかな」とワクワク準備を始める時期でもあります。
今回は、アルパカのナチュラルカラー糸で編む、1玉完結のスヌードをご紹介します。
軽ふわアルパカスヌードとは?
使用するのは Katia ピュアアルパカ ナチュラルカラーズ。
アルパカ93%、ナイロン7%の糸で、とても軽くてふんわり。
ナチュラルな色合いはどんな洋服にも合わせやすく、毎日使えるアイテムにぴったりです。
完成するのは「軽ふわアルパカスヌード」。
肩がこらず、首元をやさしく包み込んでくれる冬の必需品です。
肩こり・冷え対策にぴったり
冬になると、
- 暖房を入れても日本の家屋は隙間風で首元が冷える
- 厚手のマフラーは重くて肩がこる
そんなお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
軽ふわアルパカスヌードなら、ふんわり軽いのにしっかりあたたかく、首肩回りを楽にしてくれる のが魅力です。
さらに、マフラーのようにほどけてこないので、自転車に乗る方にも安心。
日常使いにとても実用的なアイテムです。
【編み方 ― 1玉で完成するシンプルレシピ】
必要な材料
- Katia ピュアアルパカ ナチュラルカラーズ … 1玉
- ジャンボ8mm輪針
編み方
1. 作り目を56〜60目にします(おすすめは58目)。
2. 輪にしてねじれないようマーカーを入れ、表編みでぐるぐる編みます。
3. お好みの高さ(約14〜20cm)まで編んだら、ゆるめに伏せ止めして完成。
とてもシンプルなので、初心者さんでも安心して取り組めます。
まだ暑い今の時期に編み始めれば、冬が来る頃には活躍間違いなし。
「軽ふわアルパカスヌード」で、今年の冬を肩こり知らず・首元ぽかぽかで快適に過ごしませんか?