ソフィー スカーフは、ガーター編みとアイコードの縁で構成されたミニサイズのスカーフです。軽やかなミニアルパカを使い、季節を問わず心地よく身に着けられます。小さく巻くだけで首元にやわらかな表情が生まれ、普段使いにもギフトにもぴったりの上質なアイテムです。
miconoの日本語パターン集 〜世界の糸とともに〜
「タイミ ソックス」1玉で編むぽんぽん帽子は、穏やかな色の移り変わりが魅力のデザインです。ゴム編みからメリヤス編みへ続く構造で、頭に自然に沿う形に仕上がります。上部は「中上3目一度」で丸みをつくり、最後にぽんぽんを付けて完成です。縫い目のない滑らかな編地で、初心者の方にも取りかかりやすい帽子です。
アトリエツィトロン「ラヴリー」を2玉使って編む、リバーシブルのイギリスゴム編み帽子です。ふっくらした編み地は伸びがよく、軽い着け心地が魅力です。2色の糸がつくるトップの同心円模様がかわいらしく、裏表どちらを使っても美しい仕上がり。輪針でぐるりと編み進めるので扱いやすく、冬の日常に取り入れやすい一品です。
カティア アテネア グラムを2本どりで編むロングショールです。くさり編みと長編みだけで編み進めるシンプルな構造で、幅約35cm、長さ約195cmのゆったりしたサイズに仕上がります。軽さと控えめな光沢が特徴で、巻き方のアレンジもしやすく、日常にも取り入れやすいデザインです。
スッスーロのブークレ調の糸で編む軽やかなトップダウンセーターです。襟から輪で編み下げ、縫い合わせのないシンプルな構造が特徴です。ゆったりとしたシルエットで重ね着もしやすく、糸の柔らかさがそのまま着心地に生きます。増し目をしながら編み進める工程は分かりやすく、初めてのトップダウンにも適したデザインです。
マリケ・カウルは、前交差・後ろ交差を繰り返して編むケーブル模様が特徴のレシピです。輪編みで縫い目のない滑らかな仕上がりになり、首元に心地よく沿います。少ない材料で完成し、短時間でも満足感のある作品に仕上がるため、ケーブル編みに挑戦したい方にも最適です。
トヴァミトンは、メリヤス編みで気軽に編めるシンプルなミトンです。ノルウェー産ウール「フリティッドガルン」をフェルト加工することで、ふんわりと目が詰まり、冬にうれしい暖かさをしっかり保ちます。親指の付け方も分かりやすく、初心者の方にも取り組みやすい構造です。仕上げの刺繍を加えることで、特別な一枚として楽しめます。